2014年4月30日水曜日

高崎線を下る115系4連

115系4連が高崎線を通過している。高崎操車場の下り本線。
115系がこのように、ごくたまに通過するが、今では、あれほど走っていた211系も過去の車両になった。
2014_4_30 いつもの高崎操車場北

「ダイコンの花」越し 651系

「ダイコンの花」越しに651系を撮影。
雨模様なので傘をさしての撮影だった。
2014_4_30 高崎操車場北。

5日目の臨時「あけぼの」は雨

臨時「あけぼの」5日目は、雨。
今日は、本当にまだ「夜」でした。空からは、強い雨が降り注いでいました。(雨の画像は多重合成)
2014_4_30 いつもの高崎操車場北で撮影。

2014年4月29日火曜日

浅間山をバックにEF81+24系が走る?

こんな写真が撮れればいい。
背景は浅間山。撮影地は、中軽井沢あたりか?
24系をけん引するEF81が通過。
EF81でなくD51のほうがいいかも・・・。
2014_4_27 撮影のニコニコ超会議号の回送に、以前撮影した黒斑山からの浅間山を合成しました。

臨時「あけぼの」4日目は流し撮り

「あけぼの」4日目。
流し撮りで動感を表現。今日は、「朝」になった雰囲気でした。
2014_4_29 明日で、4月も終わり。

2014年4月28日月曜日

新しい撮影場所で  臨時「あけぼの」3日目

新しい撮影場所で、臨時「あけぼの」を撮影。やはり、通過時刻は、まだ明けやらぬ「夜」の雰囲気ですが、通過後数分で「よあけ」に変わる微妙な時間帯。ISO1600では、鮮明感が今一つ。
この場所、新しい駅の予定地なので、この景観を今のうちに撮っておいたほうがいいかも・・・。
2014_4_28 午前5時前の撮影

2014年4月27日日曜日

EF81牽引 24系返却回送

今日も24系を2本撮影。その一本がこれ。昨日の「ニコニコ」の回送で、今日はEF81のけん引。
2014_4_27 いつもの新町-倉賀野間の築堤で撮影(背景の空は別の日に撮影したもの)。

臨時「あけぼの」撮影2日目

臨時「あけぼの」撮影2日目。夜と朝の分岐点の時刻に通過。まだ、日は昇らない。高崎操車場の夜間照明もまだ点灯中だ。ISO3200、400分の1のシャッター、絞りf5.6で連写。この7Dでは、LAWの連写で22コマ撮れるのだが、あと数コマ余計に撮れるといい・・・。
2014_4_27 午前5時前の撮影。

2014年4月26日土曜日

ニコニコ超会議号

臨時「あけぼの」の後は、「ニコニコ超会議号」。「あけぼの」と同じ場所でカメラを構えた。RAWの連写で22コマ撮れたが、最後のコマの次が本命だった(^^・。
また、この後、
レンズフードの紛失に気付いた!!のでした。

臨時「あけぼの」

早起きして臨時「あけぼの」を撮影に、いつものお立ち台へ。
4時55分ごろ、この通過時刻は夜明け時刻。車体への「ギラリ」が可能か観察しましたが、ダメでした。5月6日まで走っているので、まだチャンスはある。
2014_4_26 高崎操車場脇のいつもの場所

2014年4月25日金曜日

今日の補機はC623

1968_7_15 長万部機関区。下りの「ニセコ」はここから小樽まで重連。上り「ニセコ」をけん引してきた補機C62は、ここで折り返しとなる。今日は3号機だ。

2014年4月24日木曜日

C623復活?!

C623号機の復活?!。JR東日本の管内で、2両の大型蒸機が所属している高崎車両センター高崎支所所属であったら、いいな・・・。
この一枚、函館本線熱郛(ネップ)-上目名間で1967_7_20 撮影。C622+C6244の重連で、長万部から「ニセコ」をけん引。 この迫力が再び味わえるかな?

いつものお立ち台で上越試運転を撮影

D51上越試運転を撮影に高崎駅へ。
動感を表現するため、スローシャッターで撮影。
孫の子守をしながらの撮影なので、安全第一を心掛けている。幸い、金網があり、線路方向には入り込めない場所であり、車の進入もないので、安心して撮影できる。
2014_4_24 いつもの高崎駅北のお立ち台。

2014年4月23日水曜日

ロクサン丸山通過

1996_4 撮影だから、18年前の碓氷新線の丸山あたり。EF63重連が「あさま」をサポートして丸山を通過。今でもあのブロア音が聞こえてくるようだ。

2014年4月21日月曜日

上信にレトロ調電車登場

上信のデハ204+クハ304の塗装変更があった。
今までは、コーラルピンクで、富岡製糸場の煉瓦模様が描かれていたが、今回はこれらがすべて、茶色に塗り替えられました。いわば、レトロ調といったところです。
今の時代、かえってこの色が新鮮かも?
2014_4_21 南高崎-根小屋間で撮影。

2014年4月20日日曜日

高崎線を下る「デカ目115系」

211系が高崎線から消えつつあるが、このデカ目115系も高崎線から消えた。1967_1_6 新町-倉賀野間で撮影。烏川橋梁を渡り終え、倉賀野に向かうところだ。いまこの一枚を見ると、それなりにいいお立ち台だった。

2014年4月19日土曜日

「思い出の特急とき」と「とき (朱鷺)」初列車

「思い出の特急とき号」を撮影にいつもの高崎駅のお立ち台へ。
誰かいるかな?と心配しましたが・・・。誰もいませんでした。
上野駅15番ホームとは大違いですね。
事前に651系「草津号」と485系「菜の花号」で試写した後の一枚です。
はるか以前、この「とき」の試運転列車や初列車を撮影したことを思い出しました。
2014_4_19 高崎駅北で撮影。
下のモノクロのこの一枚は、1962_6_10 ダイヤ改正日の「とき号」上野行き。テールランプには、フィルターが付いているうえ、左右は交互点滅だった。この日、小雨が降っていたようです。高崎駅で撮影。なお、先頭車のヘッドマーク周りには、モールが付いていました。


 

2014年4月18日金曜日

C58+D51重連貨物

1967_4_30 撮影。高崎線の高崎駅を発車し、高崎操車場に向かうのだろうか。C58+D51の重連貨物。貨車からセメント積載車なので、八高線の上り列車だろう。画面左奥は、日本製粉の工場で、現在は更地になっている。

2014年4月17日木曜日

モデル線を走るB編成

1963_8_7の一枚を追加。
東海道新幹線の鴨宮試験線(モデル線)を通過するB編成。1003から1006までの4両編成。曲面ガラスを使用した先頭車1003、2両目は、六角形の窓の1004で、ともに日立製。

2014年4月16日水曜日

自宅で撮ったD51

自宅で撮ったD51。
自宅前が高崎操車場の引き上げ線だったので、96やD51が常に行き来していた。1967_4_30 ごろ撮影。

千駄ヶ谷での一枚

2014_4_15 は、年金の支給日。
この一枚、新宿御苑の最寄駅、中央緩行線の千駄ヶ谷で撮影。菜の花とE231系で春を表現しました。
この後は、地下鉄博物館、深川の成田山、富岡八幡宮へ行きました。

2014年4月13日日曜日

季節感を取り入れて

今日も上信電鉄沿線へ。
高崎商科大学前-山名間。
季節感を取り入れるのが狙い。
広告電車クハ303編成がやってきた。
2014_4_13 

2014年4月12日土曜日

林間を走る上信電車

上信電鉄沿線へ。
といっても比較的近場へ。
根小屋-高崎商科大学前間で何本か撮影。
午後3時ごろから1時間半ほどでした。
これはそのうちの一枚。林間を走り去る感じがいい、と思いました。
2014_4_12 

2014年4月10日木曜日

25年前の新前橋

1989_4_23 撮影。25年前の新前橋電車区?。向こうから115系、EF551、D51498。フィルムからのスキャンデータ。EF55の区名札は「高運」と表記されている。

2014年4月9日水曜日

観音山丘陵をゆく

桜や桃の開花などで、世界?は、急に華やいだ。
観音山丘陵の麓を行く上信150形クモハ151など。
2014_4_9 根小屋・高崎商科大学前

2014年4月7日月曜日

安中貨物

久しぶりに「安中貨物」を撮影に。
2014_4_6 高崎操車場西の下り高崎線の本線に入るEH500。

2014年4月5日土曜日

川原湯温泉駅の黄色い花

八ッ場で撮った一枚。
6年前の2008_5_18 撮影。
ダム湖に沈む川原湯温泉駅で撮った「黄色い花」。名前は不明・・・。

ここの線路脇も、移転工事でいろいろ変化しているので、この花は今年も咲くのかな?

「SLみなかみ」発車

「SLみなかみ」を撮影に孫と高崎駅へ。
自転車で20分ほどかかる。
晴れてはいるが、日陰道を通ると冷たい風がほおをこする。
2014_4_5 いつものお立ち台。
このブログアップ中の今17時30分、D51の汽笛が聞こえた。車両センターに帰ってきたようだ。

飛鳥山の桜とスペーシア

JR東日本の今年のカレンダーに魅かれて飛鳥山を俯瞰できる「北とぴあ」へ。
先客として、中国系の外国人が撮影していました。今一つ天気が悪いのが不満でした。
ガラス越しなので、偏光フィルターを付けて撮影しましたが、光線不足で、速いシャッターが切れませんでした。
2014_4_4 王子駅北口からすぐの展望台からの俯瞰。

2014年4月3日木曜日

この景観もあと半年あまりに

2009_4_12 撮影の吾妻線。小蓬莱こと見晴台からの撮影。もう5年も前のことなので、木々が育ちこのような景観は撮影できないかも・・・。
115系普通電車が第二吾妻川橋梁に差し掛かる。線路付け替えが秋だとすれば、この景観もあと半年あまりに迫った。

2014年4月1日火曜日

新鮮な感じE653系

何回も同じ条件が出てきます・・・。孫のお守りをしながらの撮り鉄。E653系の交検回送です。普段は見られない種類なので、新鮮味がありますね。でも、4両という短編成ですが・・・。右側面に光が当たっていないのが残念な一枚。
高崎操車場わきで2014_4_1 撮影。

爆煙のDD51888

DD51888牽引の「高崎工臨」。チキ4両をけん引。自宅前の生活感のある場所で撮影。
ディーゼルとは思えない「爆煙」でしたので、もっと開けた場所で撮影したら、傑作になったかも?
2014_4_1 工9191レ 。